ようこそ ゲスト 様
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
店名 | 木内酒造のこだわりオンラインショップ |
---|---|
会社名 | 木内酒造合資会社 |
住所 | 〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣1257 |
電話番号 | 029-212-5111 |
メールアドレス | kodawari-online@kodawari.cc |
営業時間 | 当サイトからのご注文は24時間受け付けております。 |
取扱商品 | 清酒、焼酎、常陸野ネストビール、ワイン、梅酒、オリジナルグッズ |
メッセージ | 木内酒造は文政6年(1823年)常陸の国那珂郡鴻巣村の庄屋木内儀兵衛によって酒造りを始めました。 以来190年以上、木内酒造は“こだわりの酒造り”を守りぬいてきました。 国税庁が主催する「全国新酒鑑評会」でも栄誉ある金賞を何度も受賞しています。 清酒で磨きぬかれた醸造技術の粋はビール造りでも発揮され国内外で最高の評価を得ています。 現在木内酒造合資会社(代表社員 木内洋一)として、 清酒「菊盛」をはじめ「常陸野ネストビール」「焼酎木内」「木内ワイン」「木内梅酒」の醸造と共に、かつての屋号「な嘉屋」の名前を冠した「な嘉屋ビネガー」を醸造いたしております。 また、朝採り自家菜園野菜と茨城県産の食材をふんだんに使った料理と木内酒造製品を楽しんでいただく「酒+蕎麦 な嘉屋」、デザイナーズブランドなども扱うセレクトショップ「TASTE」の運営を行っております。 |